まだ見ぬロスチャイルド家の秘密と160年続く構造のはじまり

近現代史研究家 林 千勝氏による渾身の新講座

ロスチャイルドの操り人形マルクスと企業社会主義

国際金融資本が描いた世界革命のシナリオ〜

※商品画像はイメージです。

新・ニューワールドオーダー全史<ソ連・共産主義編>vol.1

※商品画像はイメージです。

※39,800円(税込 43,780円)

マルクスの正体と共産主義の思惑

19世紀、ヨーロッパ全土を巻き込んだ革命の嵐。
“民衆の味方”とされた一人の思想家がいた――しかしその裏では、ある巨大な資本の影が、新たな支配構造を設計していたのです。
SDGs、グレートリセット、DEI、ジェンダー教育…なぜ世界中で一斉に“同じ空気”が広がっているのか?答えは、160年前に設計された「ある思想」にありました。

暗躍するロスチャイルド家の歴史

「富裕層を倒せ」「資本を労働者の手に」そう叫んだマルクスの思想は、なぜか資本家たちにとって都合のいい世界を築いていった。
彼の背後には、国際金融資本の象徴――ロスチャイルド家の存在があった。
理想の顔をした“共産主義”は、本当に民衆のために設計されたものだったのか?それとも、支配者たちが描いた新たな支配の構造に過ぎなかったのか?

歴史の裏側を徹底解説

あなたが知らない「歴史の裏側」──「共産主義」の裏に潜む、支配の設計者たち
学校で教わった歴史は、本当に真実だったのか?カール・マルクス――“庶民の味方”とされるその人物の背後には、なぜか、世界屈指の大富豪・ロスチャイルド家の影があった。
思想と金融が手を組んだとき、世界の構造はどう変わったのか?林千勝氏が、「国際金融資本家の視点」で描く真の近現代史。
歴史は、いま再び書き換えられようとしている。

この講座は、こんな方にオススメです

2

1

  歴史の流れを読み解くことで、世界を動かす力学を知りたい

  メディアや教科書では語られない歴史の裏側を知りたい

4

3

  知識を身につけ、これからの世界情勢を読み解く目を養いたい

  ウォール街、国際金融資本について体系的に学びたい

講座の内容

講義時間:約2時間30分

第1章「マルクスとロスチャイルド家との深い繋がり」〜『共産党宣言』に書かれた驚愕の内容とは?〜

マルクスの敵と味方は誰!? 世間が知らないロスチャイルドの支援構図!

「ワン・ワールド」を宣言した『共産党宣言』――今の世界へ通じる思想とは?

ウィルソン大統領やハウス大佐にも影響した『共産党宣言』の政策 10 項目とは?

生粋のユダヤ人マルクスが生まれ育った裕福な環境と『ライン新聞』とは?

マルクスに革命を教えた詩人ハイネ――ロスチャイルドとの密な関係とは?

第2章「ヨーロッパを渡り歩く無国籍者マルクス」〜豪華な邸宅に暮らすブルジョア的思考の中身〜

華麗なる一族マルクスはブルジョア仲間と連携し、『共産党宣言』誕生へ!

質素とは程遠い、大邸宅に暮らす特権階級マルクスの謎の資金源とは?

無国籍者マルクスが「共産主義同盟」を結成した、その不自然な過程とは?

マルクスはなぜ「ケルン共産党事件」での逮捕を免れ、研究に没頭できたのか?

アメリカ北部を援護射撃するためにマルクスが書いたプロパガンダ記事とは?

第3章「『資本論』がロシア革命に火をつける!」〜欧州各国の背後に控えるロスチャイルドの悪企み〜

『資本論』が浸透するロシア――マルクスがゾルゲに宛てた予言の手紙とは?

イギリスとマルクスはなぜ互いを庇護し合う――ズブズブな関係の理由とは?

自由を愛するアナーキスト、バクーニン vs マルクスの熾烈な戦いとは?

マルクスの異質性を見破り、日本とも縁が深いシュタインはどのような人物?

バクーニンが見抜いていたマルクスとユダヤ人勢力、世界構造の本質とは?

第4章「マルクスと闘った賢者たちの先見に学べ」〜日本人は今こそアナキズムに目覚めよ!〜

第 1 インターナショナルの独裁化を図るマルクスとドイツ系一派とは?

バクーニンを国際金融資本家が歴史から抹殺したかった理由とは?

世界統一政府に吸収される日本――アナキズムで立ち上がるべき理由とは?

共産主義の 45 の目標とは?――抵抗するトランプ、従順に飲みこまれる日本!

国際金融資本家の傘下にある「ブルジョワジー独裁」とは?

講師

近現代史研究家・ノンフィクション作家。WHOから命をまもる国民運動共同代表。


東京大学経済学部卒。大手金融機関等を経、近現代史の探究にとりくむ。


 著書に『日米開戦 陸軍の勝算』(祥伝社/第11刷)、『日米戦争を策謀したのは誰だ! ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿 そしてフーバーは』(ワック/第12刷)、 『近衛文麿 野望と挫折』(ワック/第7刷)、 『ザ・ロスチャイルド―大英帝国を乗っ取り世界を支配した一族の物語』(経営科学出版/第7刷)、『原爆は「日本人」へ二十数発投下せよ! ─ 米英の極秘覚書が明かす原爆投下の真相 』(経営科学出版/第2刷)『世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃 WHOの大罪 トランプ圧勝で仕組まれたパンデミックが明らかになる』(徳間書店/第2刷)

林 千勝

Hayashi Chikatsu

近現代史研究家

 監訳・解説に『ロスチャイルド家の代理人が書いたアメリカ内戦革命のシナリオ「統治者フィリップ・ドルー」』(ハウス大佐著・高木書房/第5刷)、『The Real Anthony Fauci - 人類を裏切った男(上/第2刷) (中/第刷) (下/第3刷)』(ロバート・F・ケネディJr著・経営科学出版/原本はミリオンセラー) 『303の文献から判明したパンデミック13のひみつ』(ロバート・FケネディJr著・経営科学出版/第3刷)がある。


 『夕刊フジ』、『WiLL』などで執筆。

 ネット番組「月刊インサイダーヒストリー」では本質的情報発信中。

(ワック)

(経営科学出版)

(祥伝社)

(ワック)

林  千勝氏から皆様へのメッセージ

「本物のパワーの源となる完結講座」

セット商品

  書き起こしレポート(PDF形式)

動画を見ていて、このように感じたことはありませんか?

「動画だけだと聞き取りにくい」「動画を見てるだけだと頭に入ってこない」「やっぱり紙とペンで線を引いて、考えをまとめたい」
もしそのような不安があれば、セットでお渡しする講座の書き起こしレポートをお使いください。もちろん追加料金はいりません。
この書き起こしレポートはPDF形式なので、移動中に講座をバックグラウンドで再生しながら文字を確認することもできます。なので、何度も動画を巻き戻して、言葉を確認する必要はありません。
また、じっくり講座を見たい人にも最適です。なぜなら印刷して手元に置くことで、学習効率が高まるからです。もし講座の中でわからない単語が出てきても、書き起こしレポートにある単語をそのまま検索すれば良いですし、何より、ペンで線を引きながらご自身の経験と照らし合わせて「そういうことだったのか」と閃いた事をメモする事ができます。しかも、PDF形式でお渡しするので、何度でも印刷して見返すことができます。
この書き起こしレポートと講座をセットで活用する事で、貴重な時間を最大限に活用しませんか?

※非売品 ※弊社アプリ内での提供となります。※郵送物ではありませんので、ご注意ください。※画像はイメージです。

2つの品質保証

19年間で
232万人以上利用

89%が満足の顧客サポート
48時間以内に対応します

私たちのグループでは、2025年4月末時点、過去19年間で、232万1937人のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。安心してお試し下さい。

私たちのカスタマーサポートチームはお客様から89.3%の『満足』の評価を頂いています(2025年2月時点)。実際、休業日を除くと、48時間以内にはほとんどのメールに対応しております。

※解約方法はこちら

【経営科学出版カスタマーサポート連絡先】

1.WEBでの連絡:https://dpub.jp/contact_forms

2.FAXでの連絡:06-6268-0851(24時間受付)

まだ見ぬロスチャイルド家の秘密と160年続く構造のはじまり

近現代史研究家 林 千勝氏による渾身の新講座

ロスチャイルドの操り人形マルクスと企業社会主義

国際金融資本が描いた世界革命のシナリオ〜

※商品画像はイメージです。

新・ニューワールドオーダー全史<ソ連・共産主義編>vol.1

※商品画像はイメージです。

※39,800円(税込 43,780円)