特別価格でのご案内は1月31日(金)まで!

トランプが選んだ逆襲のエリート―異端児と呼ばれた男の挑戦が今、はじまる。

ロバート・F・ケネディ・ジュニア 上

真実を求める闘志の目覚めと戦いの幕開け

著者=ディック・ラッセル

解説=林 千勝

訳=中尾 由恵

2,200

(税込)

販売予定価格

2,420

▶︎

(税込)

※こちらの商品には返金保証はございません。あらかじめご了承ください。※購入後、ご登録の住所へ順次発送されます。※発送について、詳しくは特定商取引法に基づく表記(こちら)をご確認下さい。

※商品画像はイメージです。※デザインは予告なく変更になる場合があります。

正義か?陰謀論者か?

トランプが選んだ逆襲のエリート

ロバート・F・ケネディ・ジュニアとは?

真実を求める闘志の目覚めと戦いの幕開け

企業権力の腐敗した癒着を

押し付けようとする国家権力と

我が国に新手の企業封建主義を

終わらせることです

ロバ

・F・ケネディJr

※画像はイメージです。

ロバート・F・ケネディ・ジュニア 上巻

RFKJの実像を明らかにする

ロバート・F・ケネディ・ジュニア

『The Real Anthony Fauci - 人類を裏切った男』、『303の文献から判明した パンデミック 13のひみつ』『American Values 5人の“ケネディ”から学んだ偉大な教え』に続く、ケネディジュニアシリーズの第4弾。
今回は、
ロバート・F・ケネディ・ジュニアと仕事仲間、友人として20年以上の付き合いを持つ、ディック・ラッセルよる伝記です。
ラッセルは、ケネディJrへの取材、著書・記事・論説、日記、さらには未発表の著作へアクセス。ケネディJrの仲間や友人への数十回にわたるインタビューなども織り込み、原著『The Real RFK Jr.: Trials of a Truth Warrior』を仕上げました。
その想いは、世間から「反ワクチンの陰謀論者」と批判をあびる友についての誤解を解き、真の姿=実像を世間へ知らしめるためでした。
もちろんそれは、ここ日本のマスコミでも同じことが起こっています。トランプ次期大統領にHHS(保健福祉省)のトップに指名されたことで、マスコミは同様の報道をしているのです。
しかし、今後の流れを知る上で彼の存在、実像を知らなければいけない、そんな想いから、この書籍を日本へ上陸させました。
生い立ちから大統領選挙への出馬に至るまでを書き記した原著のボリュームから、日本語版は上下巻の分冊になっています。
こちらの書籍は、税込 2,420円です。
しかし、1人でも多くの方にこの本を読んでいただきたいという思いから、こちらのページを見ている方限定で、今回は税込 2,200円(送料・手数料当社負担)でご案内させていただきました。
ぜひ、この機会に手に入れてください。

※商品画像はイメージです。※デザインは予告なく変更になる場合があります。

2,200

(税込)

販売予定価格

2,420

▶︎

(税込)

※こちらの商品には返金保証はございません。あらかじめご了承ください。※購入後、ご登録の住所へ順次発送されます。※発送について、詳しくは特定商取引法に基づく表記(こちら)をご確認下さい。

特別公開

本の一部が無料で読めます

※購入後、ご登録の住所へ発送されます。※こちらの商品は返品保証はありません。※発送について、詳しくは特定商取引法に基づく表記(こちら)をご確認下さい。

ここをクリック

特別公開 第二弾

本の一部が無料で読めます

※購入後、ご登録の住所へ発送されます。※こちらの商品は返品保証はありません。※発送について、詳しくは特定商取引法に基づく表記(こちら)をご確認下さい。

ここをクリック

著者

調査報道ジャーナリストで、 

ジェシー・ベンチュラと共著した ニューヨーク・タイムズのベストセラー3冊や、2001年に三大新聞社によって年間最優秀図書に選ばれた『 Eye of the Whale』など、15冊の著書を持つ多才な著者である。


ジョン・F・ケネディ大統領暗殺の背後にある勢力を探った著書『 The Man Who Knew Too Much 』は、「歴史再構築の傑作」と称賛されている。


ラッセルは『Black Genius and the American Experience』や回想録『My Mysterious Son: A Life-Changing Passage Between Schizophrenia and Shamanism』の著者でもある。


環境保護活動家として市民のシェブロン自然保護賞を受賞した。

ロサンゼルス在住。  

ディック・ラッセル

Dick Russell

調査報道ジャーナリスト、作家

著者への賞賛

「ディック・ラッセルの調査力と執筆力は、リストのトップです。」

— ジェシー・ベンチュラロバート・F・ケネディ・ジュニアとその著書への賞賛


「私がこの20年間知っているロバート・F・ケネディ・ジュニアは、勇敢な真実の語り手です。私たちの権利と健康に対する企業の攻撃について声を上げることで、彼はこの国で最も強力な利害関係者を刺激しました。しかし、彼はまだアメリカの民主主義を信じる私たち全員を代弁しています。」—ニューヨーク・タイムズのベストセラー『悪魔のチェスボード』と『ブラザーズ:ケネディ時代の隠された歴史』の著者、デビッド・タルボット


「RFKジュニアは、アメリカ人の権利のたゆまぬ擁護者です。」

—ナオミ・ウルフ、『美の神話』、『自由をください』、『Outrages』のベストセラー作家


「ロバート・F・ケネディ・ジュニアは、近年ほとんどのアメリカ人が拒否されてきたものを提供している。それは、複数の視点を聞く機会だ。」

—ギャビン・デ・ベッカー、『恐怖の贈り物』のベストセラー作家


「[ボビーは]金持ちになるために立候補したのではない。彼は物事を良くしようとしているが、そうした会話をすることは許されていない。彼は検閲されてきた。注目すべきは、彼の実際の主張に対する逐一の反論がどこにもないこと。彼らは事実に基づいて彼と議論することは決してない。できない。彼らは負けるだろう。その代わりに、彼らは彼の人格を非難している。」

—タッカー・カールソン


「ロバート・F・ケネディ・ジュニアは、世界で最も強力な企業に立ち向かい、人々と環境に害を与えた責任を追及した」

—トニー・ロビンズ、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家


「私は[ボビー]を深く尊敬しており、ノーベル平和賞に値する人がいるとすれば、彼だと思います。」—ロバート・W・マローン医学博士、ウイルス学者、免疫学者、分子生物学者


「RFKジュニアは、何十年にもわたる嘘を暴露しています。」

—リュック・モンタニエ、ノーベル賞受賞者


『Climate in Crisis』は、「気候とエネルギー問題に関心のある人なら誰でも読むべき本です。」—レオナルド・ディカプリオ、アカデミー賞受賞俳優、環境活動家

解説者

「近現代史研究家・ノンフィクション作家。WHOから命をまもる国民運動共同代表。


東京大学経済学部卒。大手金融機関等を経、近現代史の探究にとりくむ。


 著書に『日米開戦 陸軍の勝算』(祥伝社/第11刷)、『日米戦争を策謀したのは誰だ! ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿 そしてフーバーは』(ワック/第12刷)、 『近衛文麿 野望と挫折』(ワック/第7刷)、 『ザ・ロスチャイルド―大英帝国を乗っ取り世界を支配した一族の物語』(経営科学出版/第7刷)、『原爆は「日本人」へ二十数発投下せよ! ─ 米英の極秘覚書が明かす原爆投下の真相 』(経営科学出版/第2刷)『世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃 WHOの大罪 トランプ圧勝で仕組まれたパンデミックが明らかになる』(徳間書店/第2刷)

林 千勝

Hayashi Chikatsu

近現代史研究家

 監訳・解説に『ロスチャイルド家の代理人が書いたアメリカ内戦革命のシナリオ「統治者フィリップ・ドルー」』(ハウス大佐著・高木書房/第5刷)、『The Real Anthony Fauci - 人類を裏切った男(上/第2刷) (中/第刷) (下/第3刷)』(ロバート・F・ケネディJr著・経営科学出版/原本はミリオンセラー) 『303の文献から判明したパンデミック13のひみつ』(ロバート・FケネディJr著・経営科学出版/第3刷)がある。


 『夕刊フジ』、『WiLL』などで執筆。

 ネット番「月刊インサイダーヒストリー」では本質的情報発信中。

(ワック)

(経営科学出版)

(祥伝社)

(ワック)

林千勝氏が語る『ロバート・F・ケネディ・ジュニア 上

「我々日本人が具体的に何をすべきかが、詰まっている。」

目次

林 千勝解説

1.はじめに

2.ケネディ家について

3.本書(上巻)での興奮と感動

4.グローバル全体主義との戦い

-目覚めた国民の運動のみが日本を救う

第1章. 

時代の男

第10章. 

魚の物語

第11章. 

エクアドルでの失敗 : 石油政治の教訓

第2章. 

レイチェル・カーソンというロールモデル

第3章. 

父の遺産

第12章. 

親族との絆

第4章.

暗雲が立ち込めるとき

第13章.

先住民の土地をめぐる奮闘

第5章. 

ラテンアメリカでの学生生活

第14章. 

中年期への移行

第6章. 

第15章. 

アイルランド人の命運

ヒッコリー・ヒル

第7章. 

激流の実験場

第16章. 

水域をめぐる闘い

第8章. 

悟りを開く

第17章. 

リバーキーパーとステュクス川

第9章. 

リバーキーパーへの道

第18章. 

プエルトリコ海軍との抗争

2,200

(税込)

2,420

▶︎

(税込)

※こちらの商品には返金保証はございません。あらかじめご了承ください。※購入後、ご登録の住所へ順次発送されます。※発送について、詳しくは特定商取引法に基づく表記(こちら)をご確認下さい。

3つの品質保証

乱丁・落丁は

すぐお取り替えします

19年間で
224万人以上利用

91%が満足の顧客サポート
48時間以内に対応します

商品の発送については細心の注意を払っておりますが、万が一不良品がございましたらすぐに取り替えさせていただきます。ぜひ下記のカスタマーサポートまでご連絡ください。

私たちのグループでは、2024年10月末時点、過去19年間で、224万9875人のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。安心してお試し下さい。

私たちのカスタマーサポートチームは、お客様より90.9%の『満足』の評価をいただいています(2024年3月時点)。実際、休業日を除くと、48時間以内にはほとんどのメールに対応しております。

注意事項<必ずお読みください>

※発送の準備が出来次第、ご登録の住所へご送付します。※こちらの商品に返金保証はございません。
※発送について、詳しくは特定商取引法に基づく表記(こちら)をご確認下さい。

※不良品でない場合の返品はご遠慮ください。

【経営科学出版カスタマーサポート連絡先】

1.WEBでの連絡:https://dpub.jp/contact_forms

2.FAXでの連絡:06-6268-0851(24時間受付)

お得なご案内は1月31日(金)まで!

トランプが選んだ逆襲のエリート―異端児と呼ばれた男の挑戦が今、はじまる。

ロバート・F・ケネディ・ジュニア 上

真実を求める闘志の目覚めと戦いの幕開け

著者=ディック・ラッセル

解説=林 千勝

訳=中尾 由恵

2,200

(税込)

販売予定価格

2,420

▶︎

(税込)

※こちらの商品には返金保証はございません。あらかじめご了承ください。※購入後、ご登録の住所へ順次発送されます。※発送について、詳しくは特定商取引法に基づく表記(こちら)をご確認下さい。

※商品画像はイメージです。※デザインは予告なく変更になる場合があります。